よくあるご質問

よくあるご質問と、それについてのご回答を紹介します。

サービス案内のページにある業務(建設業許可、経営事項審査、産廃業許可、外国人ビザ、法人設立)以外には、どんな業務をお願いできますか?

きらめき事務所では、サービス別お役立ち情報目次、のページにある、各種の業務をお引き受けすることができます。

きらめき事務所では幅広い業務のお引き受けをしており、下記の、サービス別お役立ち情報目次、のページにある、各種の業務は、その主なものとなっています。

→ サービス別お役立ち情報目次、のページはこちらへ

 

建設業許可、経営事項審査、産廃業許可、外国人ビザ、株式会社設立、といった業務以外にも、医療法人の手続き、運送業許可、スクラップヤード設置許可、倉庫業登録、埋立許可、相続手続きなど、各種の業務をお引き受けしております。お気軽にお問合せ、ご相談ください。

 

どの地域の仕事を引き受けてもらえますか?

主な営業地域は、取手市、つくば市を中心とした茨城県南部のエリアですが、許認可の種類によって異なりますので、お気軽にお問合せください。

きらめき事務所では、取手市、つくば市、土浦市、龍ケ崎市、守谷市、稲敷市、つくばみらい市、阿見町、牛久市、利根町、河内町、常総市、坂東市、といった茨城県南部のエリアを主な営業地域としています。

 

また、首都圏に隣接する、取手市に事務所があることから、建設業許可を中心に、東京都庁、千葉県庁、埼玉県庁への許認可申請も多く、東京、千葉、埼玉のお客さまも多くなっています。

 

お引き受けする許認可の種類によっては、関西地方、中部地方、九州・沖縄地方のお客さまもいらっしゃいます。

お気軽にお問合せ、ご相談ください。

 

どんな人に対応してもらえますか?

引き受けする全ての案件について、代表の柴田と、一つ一つの案件ごとに決められた1名の専門スタッフの、二人で担当させていただきます。

きらめき事務所では全ての案件について、代表の柴田と、専門スタッフ1名の、二人で担当することによって、ご依頼の事情に合わせて、急ぎの案件にも対応しやすい体制をとっています。

 

また、事務所内で担当者ごとの業務が偏らないように常に調整することで、お引き受けしたどのお仕事についても迅速かつスムーズに進められるように心がけています。

 

事前にお見積りをしてもらえますか?

お客さまから、ご相談の内容をお聞きした上で、案件に着手する前に必ずお見積りを提案し、ご了承いただいてから、仕事をお引き受けしています。

お気軽にお問合せ、ご相談ください。

新着情報・お知らせ

2024/4/11
サービス別お役立ち情報目次
のページを更新しました。
2024/4/11
ある1週間の仕事 2025年4月
のページを更新しました。
2025/3/22
ある1週間の仕事 2025年3月
を掲載しました。
2025/2/22
ある1週間の仕事 2025年2月
を掲載しました。
2025/2/1
建設業許可で施工できる請負金額の上限についてわかりやすく解説
について、建設業法施工令の改正に基づいて修正しました。
2025/1/22
建設業許可の要件にある営業所技術者等(専任技術者)とは? 営業所技術者等(専任技術者)になるには?
について、建設業許可事務ガイドラインの改正に基づいて修正しました。
2024/11/20
埼玉県の既存スクラップヤードの届出について
について、追加情報を掲載しました。
2024/9/12
2024/05/15
2023/07/20
ホームページをリニューアルしました。
パソコン|モバイル
ページトップに戻る