相続手続きのお手伝い

2019年12月1日

こんにちは。行政書士法人きらめき事務所の柴田です。

 

先日、相続手続きをお引き受けしました。今回お手伝いする相続手続きは、預貯金の名義変更、株式や投資信託といった有価証券の名義変更、ゴルフ会員権の名義変更です。

 

相続税の納付のために、亡くなられた被相続人の預貯金を充てる場合は、命日から10か月の申告期限までに、預貯金の手続きも終える必要があります。

 

また今回は、預貯金の中に外貨預金が含まれていて、円貨に換えず、外貨のまま相続することになりました。

この場合、亡くなった被相続人の口座のある銀行に、外貨で相続をする相続人の名義の外貨預金口座をつくる必要があり、その分手続きに時間がかかるので注意が必要です。

 

今回は、遺産分割協議がまとまるまでに時間がかかったため、預貯金の名義変更が申告期限ギリギリのタイミングになりましたが、無事に手続きを終えることができました。

相続手続についてお困りなら

行政書士法人きらめき事務所代表の
柴田です。
あなたのお悩みを解決します!​

行政書士法人きらめき事務所では、建設業許可・産廃業許可の申請や経営事項審査、建設分野の特定技能ビザの取得、法人設立や会計顧問のご相談も承っております。
 
どうぞお気軽にご相談ください。

新着情報・お知らせ

2024/4/11
サービス別お役立ち情報目次
のページを更新しました。
2024/4/11
ある1週間の仕事 2025年4月
のページを更新しました。
2025/3/22
ある1週間の仕事 2025年3月
を掲載しました。
2025/2/22
ある1週間の仕事 2025年2月
を掲載しました。
2025/2/1
建設業許可で施工できる請負金額の上限についてわかりやすく解説
について、建設業法施工令の改正に基づいて修正しました。
2025/1/22
建設業許可の要件にある営業所技術者等(専任技術者)とは? 営業所技術者等(専任技術者)になるには?
について、建設業許可事務ガイドラインの改正に基づいて修正しました。
2024/11/20
埼玉県の既存スクラップヤードの届出について
について、追加情報を掲載しました。
2024/9/12
2024/05/15
2023/07/20
ホームページをリニューアルしました。
パソコン|モバイル
ページトップに戻る