取手オフィスアクセス:取手駅 徒歩4分 お客さま専用駐車場1台あり
電話受付:9:00~18:00(土曜・日曜・祝日を除く)

取手オフィス 行政書士法人きらめき事務所 
0297-86-6088
東京オフィス 株式会社日本資金調達支援 
03-5755-3030

お気軽にお問合せください

新たに公共工事の入札に参加するための経営事項審査他の手続き

2025年3月18日

こんにちは。行政書士法人きらめき事務所の柴田です。

 

昨年2024年春、建設業以外の事業をメインで展開しているお客さまから、自治体の建設工事の入札に新たに参加して、公共工事の受注をしたいとのご相談をいただきました。

 

経営業務の責任者としての要件を充たし、かつ2級土木施工管理技士の資格を持って営業所技術者等(専任技術者)となる要件を充たした方を、新たに常勤で採用するとのことでしたので、入社手続を進めていただき、まず、幣事務所で建設業新規許可を取得するお手伝いをしました。

 

建設業新規許可の申請後、許可が下りるまでの間に、経営事項審査に向けての準備も弊社でお手伝いしました。建設業新規許可の申請の際に作成した、建設業財務諸表は直近の決算期の1期分だけになるため、その前の2期分の財務諸表も、経営事項審査のために作成しました。

 

経営事項審査の手続きを、昨年2024年12月の茨城県の建設工事入札参加資格の共同受付の締切に間に合わせ、建設工事入札参加資格の各自治体への申請も、幣事務所でお手伝いしました。

 

建設工事入札参加資格の受付も無事に終わり、来月2025年4月から、お客さまは公共工事の入札に参入できることになりました。

 

 

行政書士法人きらめき事務所では、建設業許可や経営事項審査の申請手続の代行をお引き受けしています。お気軽にご相談ください。

 

 

#行政書士 #行政書士法人 #きらめき事務所 #建設業許可 #経営事項審査 #経審 #評点アップ #決算変更届  #事業年度終了届 #建設工事 #入札参加資格 #指名願い #国土交通大臣許可 #茨城県 #取手市 #つくば市 #土浦市 #龍ケ崎市 #守谷市 #稲敷市 #つくばみらい市 #阿見町 #牛久市 #利根町 #河内町 #常総市 #坂東市 #東京都 #千葉県 #埼玉県

経営事項審査についてお困りなら

行政書士法人きらめき事務所代表の
柴田です。
あなたのお悩みを解決します!​

行政書士法人きらめき事務所では、建設業許可・産廃業許可の申請や経営事項審査、建設分野の特定技能ビザの取得、法人設立や会計顧問のご相談も承っております。
 
どうぞお気軽にご相談ください。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

取手オフィス 行政書士法人きらめき事務所
0297-86-6088
東京オフィス 株式会社日本資金調達支援
03-5755-3030

受付時間:9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

取手オフィス 行政書士法人きらめき事務所
0297-86-6088
東京オフィス 株式会社日本資金調達支援
03-5755-3030

<受付時間>
9:00~18:00
※土曜・日曜・祝日は除く

お問合せフォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/4/11
サービス別お役立ち情報目次
のページを更新しました。
2024/4/11
ある1週間の仕事 2025年4月
のページを更新しました。
2025/3/22
ある1週間の仕事 2025年3月
を掲載しました。
2025/2/22
ある1週間の仕事 2025年2月
を掲載しました。
2025/2/1
建設業許可で施工できる請負金額の上限についてわかりやすく解説
について、建設業法施工令の改正に基づいて修正しました。
2025/1/22
建設業許可の要件にある営業所技術者等(専任技術者)とは? 営業所技術者等(専任技術者)になるには?
について、建設業許可事務ガイドラインの改正に基づいて修正しました。
2024/11/20
埼玉県の既存スクラップヤードの届出について
について、追加情報を掲載しました。
2024/9/12
2024/05/15
2023/07/20
ホームページをリニューアルしました。

行政書士法人きらめき事務所

住所

取手オフィス 行政書士法人きらめき事務所 
〒302-0004 茨城県取手市取手2-5-20芝沼ビル2階
東京オフィス 株式会社日本資金調達支援 
〒146-0085 東京都大田区久が原4-44-5

アクセス

取手駅徒歩4分 駐車場:お客さま専用駐車場1台あり(建物前の3台分の駐車場のうち、道路側から見て右端へどうぞ。)

受付時間

9:00~18:00

定休日

土曜・日曜・祝日